「 「さかなの会」運営委員 」一覧

17.12.1【コラム】三度美味い!冬の味覚「アンコウ」の三段活用

17.12.1【コラム】三度美味い!冬の味覚「アンコウ」の三段活用

アンコウといえば、冬の味覚の代表格です。あのグロテスクで可愛らしい(?)外見からは想像がつかないほどの美味な出汁が取れます。 食べ方として...

記事を読む

17.11.10投稿 新潟県上越地区でお魚セミナーを開催します

17.11.10投稿 新潟県上越地区でお魚セミナーを開催します

上越タイムスでコラムも執筆している糸魚川市出身のさかなの会代表の「ながさき 一生(いっき)」が、地元上越地区で美味しい魚を食べるために知って...

記事を読む

17.8.26 アジ☆ナイトを開催しました!!

17.8.26 アジ☆ナイトを開催しました!!

2017年8月26日(土)にさかなの会が主催元となり、東京都・千代田区で『アジ☆ナイト マツコも絶賛!島根県浜田市の「どんちっちアジ」が登場...

記事を読む

17.8.12 プロレスリングHEAT-UP後楽園ホール大会に協力しました

17.8.12 プロレスリングHEAT-UP後楽園ホール大会に協力しました

17.8.12にプロレスリング・ヒートアップ株式会社(神奈川県川崎市)が東京・後楽園ホールで開催した『聖地に輝く無数の星☆2017~障がい者...

記事を読む

17.8.5 日本酒女子会とのコラボイベントを開催しました。

17.8.5 日本酒女子会とのコラボイベントを開催しました。

2017年8月5日(土)に日本酒女子会とさかなの会は、東京都・葛飾区にて『さかなの会×日本酒女子会コラボお料理会「夏の魚とつまみと冷酒」』を...

記事を読む

17.5.31 【コラム】生魚は今がお買い得! 〜アニサキス報道の実際について解説〜

17.5.31 【コラム】生魚は今がお買い得! 〜アニサキス報道の実際について解説〜

ご存知のように、5月半ばから魚に寄生する「アニサキス」という寄生虫の被害が近年急増しているとの一斉報道がありました。 要点を整理すると、、...

記事を読む

17.5.8 レア魚の寿司を食べながらミニセミナーを行いました

17.5.8 レア魚の寿司を食べながらミニセミナーを行いました

東京都千代田区でシェアオフィスを運営する「株式会社ナレッジソサエティ」にて開催された第12回ランチ会で、通常の店では食べられない珍しい魚(以...

記事を読む

17.4.13 「売れている魚屋に学ぶ営業術」について講演しました

17.4.13 「売れている魚屋に学ぶ営業術」について講演しました

東京都港区にあるクレスコ社()にて行われた「第4回ドンウォリ・オープンセミナー」にて、ながさき代表が「売れている魚屋に学ぶ営業術」という演題...

記事を読む

17.1.20 ながさき代表のインタビュー記事が掲載されました

17.1.20 ながさき代表のインタビュー記事が掲載されました

株式会社アンテレクト()の会報誌「アンテレクト通信 2016年冬号 Vol.149」に、さかなの会のながさき代表のインタビュー記事が掲載され...

記事を読む

16.11.1 オフィス移転しました!

16.11.1 オフィス移転しました!

さかなの会のオフィスが、東京都千代田区九段南に移転しました!これからもよろしくお願いいたします。 Office 〒102-0074 東京都千...

記事を読む