MENU

クラゲやイルカに癒され、思い出に残ること間違いなし!ふるさと納税で行ける水族館5選

暑くなってくるこれからの季節は、涼しげな水族館に足を運びたくなりませんか。

迫力満点の大水槽で海の雄大さを感じたり、独特な姿をした深海魚に癒されたり、ダイナミックなイルカショーで盛り上がったり。世界中の魚を眺めながら、思い思いの過ごし方ができるのも、水族館の魅力ですね。

ふるさと納税の返礼品には、全国の水族館の入館券も揃っているんですよ。

子供はもちろんのこと、大人でもワクワクできる水族館をご紹介します。

目次

大迫力のイルカショーが魅力。名古屋港水族館

イルカショー ※画像はイメージです

愛知県名古屋市にある名古屋港水族館は、駅から徒歩5分というアクセスの良い水族館です。

国内屈指の大型水族館で、シャチ、イルカ、ウミガメやペンギンなど、約500種50,000点の生き物を飼育展示しています。

そんな名古屋港水族館でぜひ見てもらいたいのが、メインプールでのイルカショー。巨大モニターもついているステージの収容人数はなんと3,000人!ショーが始まれば、ステージ観覧客ともに大盛り上がりです。

名古屋港水族館入館券:
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/23100/5238512

富士山を望む絶好のロケーションと、関東最大規模のクラゲ展示。新江ノ島水族館

ミズクラゲに癒されます ※画像はイメージです

神奈川県藤沢市にある新江ノ島水族館。

湘南海岸に面し、天気の良い日には富士山も見ることができる気持ちの良い水族館です。

新江ノ島水族館にはクラゲファンタジーホールというクラゲ専用の空間があり、世界で一番大きなクラゲの一つとされるパシフィックシーネットルをはじめ、常時約14種類のクラゲが展示されています。

ゆったりと漂うクラゲに癒されにいってはいかがでしょう。

新江ノ島水族館入場券:
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/14000/4575753

全長8.6mのジンベイザメがお出迎え。沖縄美ら海水族館

ゆったり泳ぐジンベイザメは必見です。※画像はイメージです

沖縄の人気観光地のひとつ。沖縄美ら海水族館といえば、やはりジンベイザメは外せませんね。

1995年からジンベイザメの飼育をしており、​​世界最長飼育記録を更新している水族館なのです。

大水槽の巨大アクリルパネルは、高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cm。まるで本当に海の中に入ったかのようなダイナミックな光景が目の前に広がります。

沖縄美ら海水族館入館チケット引換券:
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/47308/5677420

たくさんの生き物と触れ合える、体験型水族館。越前松島水族館

ドクターフィッシュが手をお掃除してくれます ※画像はイメージです

福井県坂井市にある越前松島水族館では、見るだけではなく「体験」できる仕掛けがたくさんあります。

海の生き物に自由に触れる「ふれあい館」では、ヒトデやナマコといった浅瀬の生き物をはじめ、サメやエイも触ることができるんです。

いるのはネコザメ・ドチザメ・アカエイ・ホシエイといったおとなしい性格の生き物なので安心です。

ふれあい系では珍しい、大きなミズダコにも触ることができますよ。

ドクターフィッシュが手をお掃除してくれる水槽など、海の生き物を間近で感じられる水族館です。

越前松島水族館入館券:
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/18210/5072211

番外編:イルカ好きなら必見!イルカの餌やりや握手ができちゃう。うみたま体験パーク「つくみイルカ島」

間近でイルカと触れ合えます。 ※画像はイメージです

大分県津久見市にある、うみたま体験パーク「つくみイルカ島」はイルカと遊び尽くせるオーシャンリゾートパークです。

イルカと並んで記念撮影ができたり、イルカと握手や体に触れることも。

自然の海で繰り広げられるイルカショーは大迫力!

事前の予約と別料金が必要ですが、イルカに引っ張られながら一緒に泳ぐこともできますよ。

「イルカといっしょに泳いでみたい」という夢を、うみたま体験パーク「つくみイルカ島」で叶えてみませんか。

うみたま体験パーク「つくみイルカ島」ペア入場券+プログラム参加券:
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/44207/5639881

筆者プロフィール:
さかなのNEWS編集部。魚、漁業、水産業のことを「広く」「深く」「ゆるく」伝えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さかなのNEWS編集部。魚、漁業、水産業のことを「広く」「深く」「ゆるく」伝えています。

目次