ゆるい魚好きのコミュニティ「さかなの会」は、7月17日(海の日)に初の音楽CD「ホタルイカの光・深海ボサンバ」を発売しました。 CDは、オンラインショップ「さかなの会の店」から購入できます。 オンラインショップ「さかなの会の店」https://sakana37.theshop.jp

魚の教養が楽しく学べる本「魚ビジネス」の4刷重版が決定しました。地方書店を中心に全国的に売れており、ネット書店でも常にカテゴリーランキング1位を取得しています。 実はこの本、さかなのNEWS編集長でもあるながさき一生が執筆しています。世界に誇るべき日本の魚文化と魚を取り巻くビジネスについて紹介していますよ。

イベント情報

一般社団法人スマートニッチ応援団は、3月19日(土)に神奈川県横浜市の日本丸メモリアルパーク アリーナにて、魚食文化のエンターテイメント「さかな文化祭」を開催します。  このイベントは、小学生のお子様を持つ家族連れを中心とした一般消費者に向けて、水産関係者が「魚食の魅力を知る機会(魚食推進) 」を提供するものです。

イベント情報

さかなプロダクション(東京都千代田区、代表:長崎 一生)が事務局を務める「細胞水産業を考える会」は、「魚介類の細胞培養肉生産「細胞水産業」最新動向解説セミナー2021」を参加費無料にて12月14日(火)にオンラインで開催します。 魚肉の細胞を培養して増やす新たな生産技術「細胞水産業」が注目されています。

イベント情報

ゆるい魚好きのコミュニティさかなの会が久々のリアルイベントを開催します!今回、行うのは親子向けの「サバの解剖ショー!」”解体”でなくて”解剖”です。  実施場所は、レジなし完全キャッシュレス決済の “スマートストアたべりば”のトナリエふじみ野店。最新鋭の店舗には、魚の製品も売られており、その中からサバをピックアップ。

イベント情報

初夏は、全国的にアジが美味しい季節です。そんなアジにも様々なブランドアジがあり、一般的なアジよりも脂があったり、鮮度が良かったり、品質管理が徹底されていたりと、アジを存分に楽しむことができます。 そんなブランドアジの中でも、年々注目度が増してきているのが「めいつ美々鯵」です。

イベント情報

ゆるい魚好きのコミュニティ「さかなの会」は、5/8(土)17:00-18:00に、「さかなを捌きまくる会」をオンラインにて開催し、5/6正午まで参加者を受付けています。 さかなを捌きまくる会とは、「習うより慣れろ」の精神で、たくさん魚を捌く捌き方教室です。

イベント情報