かっぱ寿司では、2021年11月3日(水)~11月14日(日)の期間限定で、かっぱ寿司全店にて「牡蠣ととろ市場」フェアを開催しています。

 かっぱ寿司は“回転寿司屋から脱却した寿司屋品質”を目指し、シャリはブランド米「はえぬき」を単一使用、ネタは仕込み方法を見直し、わさびや醤油もより寿司に合うようリニューアル。より“うまい!”を追求した商品の提供を行なっています。

 11月は仕入れや鮮度、調理方法にもこだわった冬の味覚を一早くお届け。冬の味覚として欠かせない「牡蠣」を堪能できるお寿司は『瀬戸内海産 蒸し牡蠣 ポン酢ジュレのせ』『瀬戸内海産 蒸し牡蠣 ガーリックバター炙り』『広島県産 牡蠣フライ たっぷりタルタル』の3種類ご用意。加えて自慢の「天ぷら盛合わせ」にも牡蠣が登場!牡蠣好きにはたまらない蒸し・天ぷら・フライの様々な味わいをお楽しみいただけます。


 さらにこの時期ならではの高級ネタには、天然ならではのクセのない濃厚な味わい、そして澄んだ脂の甘さが特徴の『天然 みなみ鮪大とろ』や、別名「白身のとろ」とも呼ばれる『天然 のどぐろ炙り』を用意。その他にも『鮮やか 筋子大葉包み』『海のフォアグラ あん肝ポン酢ジュレのせ』など、豪華ネタが勢揃いしています。

「牡蠣ととろ市場」フェア商品詳細

・販売期間:2021年11月3日(水)~11月14日(日) ※なくなり次第終了となります。
・販売店舗:かっぱ寿司全店
・U R L:https://www.kappasushi.jp/cp/2021/fair11
・商品詳細:※価格は店内税込価格


<寿司>

瀬戸内海産 蒸し牡蠣 ポン酢ジュレのせ

瀬戸内海産 蒸し牡蠣 ポン酢ジュレのせ


『瀬戸内海産 蒸し牡蠣 ポン酢ジュレのせ』二貫 220円(税込)
 2014年秋に販売以来、毎年大人気の瀬戸内海産の牡蠣が今年も登場です!豊かな瀬戸内の海で育まれた牡蠣は蒸し上げてふっくらジューシー、濃縮されたミルキーな味を、さわやかなポン酢ジュレとともに。



瀬戸内海産 蒸し牡蠣 ガーリックバター炙り

瀬戸内海産 蒸し牡蠣 ガーリックバター炙り  


『瀬戸内海産 蒸し牡蠣 ガーリックバター炙り』二貫 220円(税込)
 抜群の相性を誇る牡蠣とガーリックバター。蒸し牡蠣にたっぷりとガーリックバターソースをまとわせ、提供直前に直火で炙り香ばしく!



広島県産 牡蠣フライ たっぷりタルタル

広島県産 牡蠣フライ たっぷりタルタル


『広島県産 牡蠣フライ たっぷりタルタル』二貫 220円(税込)
 牡蠣の名産地である広島県産の牡蠣を、サクサクでジューシーな牡蠣フライに。シャキシャキの玉ねぎの食感が特徴のタルタルソースと一緒に、ぜひ一口でいただきたいところです。



天然 みなみ鮪大とろ

天然 みなみ鮪大とろ  


『天然 みなみ鮪大とろ』一貫330円(税込)
 高級魚である天然のみなみ鮪の大とろをお手頃価格で提供しています。天然ならではのクセのない濃厚な味わい・澄んだ脂の甘さが特徴です。



天然 のどぐろ炙り

天然 のどぐろ炙り

 
『天然 のどぐろ炙り』二貫 330 円(税込)
 別名「白身のとろ」とよばれるほど脂の含有量が多く、甘さと旨みのある脂が口の中で溶けます。皮目をパリッパリッに炙った食感と、「のどぐろ」の脂のハーモニーが楽しめます。



鮮やか 筋子大葉包み

鮮やか 筋子大葉包み  


『鮮やか 筋子大葉包み』一貫 220 円(税込)
 鮮やかな筋子を、店内で丁寧に切り付けして提供。一口頬張れば濃厚な筋子の旨みが口いっぱいに広がります。




海のフォアグラ あん肝ポン酢ジュレのせ

海のフォアグラ あん肝ポン酢ジュレのせ


『海のフォアグラ あん肝ポン酢ジュレのせ』二貫 110 円(税込)
 「海のフォアグラ」とも呼ばれるあん肝。とろける濃厚な旨みと相性抜群のさっぱりポン酢ジュレで。 


※参考ページ
牡蠣好きにはたまらない!蒸し・天ぷら・フライ さらに天然みなみ鮪大とろまで!こだわりの豪華ネタが勢揃い かっぱ寿司で冬の味覚を先取り!(PRTIMES)

【筆者プロフィール】
さかなのNEWS編集部
魚、漁業、水産業のことを「広く」「深く」「ゆるく」伝えています。

関連記事

「女性が選ぶ回転寿司チェーン」総合満足度第1位は、回らない回転寿司の「魚べい」に

マグロでもサーモンでもない!海洋大生がスシローで感動した1皿はこれだった…

魚べい・元気寿司にて、「うに!天然南まぐろ!!特上110円ネタ祭り」 フェア開催中!

お盆の「マグロ」は冷凍を選べ!回転ずしの裏側に迫まると分かるその理由とは…

ハワイアンズで回転寿司に”なった”気分を味わおう! |スシローがコラボしたらこうなった…

うなぎの肝串にうなぎカツまで…土用の丑に向けて本気モードのスシローに行ってみた